よくある質問

Q. 予約は行っていますか?
A.
はい。別サイト‶デジスマ診察券″にて予約が取れるようになりました。
Q. お昼休憩はありますか?
A.
14:00~15:00は休憩時間とさせていただきます。
Q. 受付時間は何時までですか?
A.
午前診療時間は10:00~13:30、午後診療時間は15:00~18:30。月・水曜日は20:30までです。
※混雑の状況によっては早めに受付を終了する場合があり、随時ホームページでお知らせしますので、確認の上ご来院下さい。
Q. 祝日の診察はどのようになっていますか?
A.
通常通り診察を行っています。
Q. クリニックへの行き方を教えてください。
A.
千葉中央駅改札口を出て左へ曲がり、ファミリーマート手前の「ホテル・オフィス エントランス」に入ります。左手エレベーターで3階へ上がり、右手奥にクリニックがございます。
Q. 駐車場はありますか?
A.
お車にて当院受診される方は、千葉京成パーキングをご利用いただけます。
60分/400円 以降30分/200円 入庫後12時間最大1400円
当院ご利用の方は、平日のみ1時間無料となります。(以降は上記料金体系に従います。)
駐車券をお持ちになりご来院お願いいたします。無料券の引き換えは隣のまいにち薬局で行っております。
⚠️外出される際の無料券はお渡ししておりませんのでご了承ください。
⚠️土・日・祝日は駐車場契約していない為、ご本人様負担になりますのでご了承くださいますようお願い申し上げます。
Q. 子供の予防接種・健康診査は行っていますか?
A.
お子さまの健康診断は現在行っておりません。
小児の定期予防接種(ワクチン接種)は行っております。
以下の予約サイトよりご予約お願いいたします。
https://e-chusya.com/49602/top.php
※千葉市在住の方で接種券をお持ちの方のみになります。
大人・任意の予防接種のご予約はお電話のみでの予約となります。
Q. レントゲンはありますか? リハビリは行っていますか?
A.
レントゲンやリハビリ設備はございません。
Q. 自賠責保険、労災保険は対応していますか?
A.
自賠責保険は対応しておりません。労災保険は対応しておりますが、レントゲンやリハビリ設備がない旨、ご了承ください。
Q. 本人不在での処方は可能ですか?
A.
基本的には行っておりません。
Q. 生活保護は対応していますか?
A.
はい、対応しております。
Q. 新型コロナウイルスの対策は行っていますか?
A.
患者様の手の触れる場所はこまめに消毒し換気を行い、室内に空気清浄機を設置しています。発熱のある患者様は隔離対応を行っています。また、スタッフは出勤時に体温を測定し、体調管理を行っていますので安心してお越しください。
Q. 発熱がありますが受診は可能ですか?
A.
別サイト‶デジスマ診察券″より予約される際、診療科にてかぜの症状を選択し、問診の入力をお願いします。
Q. どのような支払い方法がありますか?
A.
現金、クレジットカード、QR決済、交通系電子マネーにて支払い可能です。
(状況によっては現金のみの対応になります)
支払い方法支払い方法
Q. 電話をかけた後の操作がわかりません。
A.
アナウンスにそって操作していただくとつながります。どの番号を押せばいいかわからない場合は④番を押していただくと、スタッフにつながります。