平素より当院をご利用いただきありがとうございます。

今年度のインフルエンザワクチン接種についてのご案内になります。

 

【予約開始日・接種開始日】

・9/16(火)~インフルエンザワクチン予約開始

・10/6(月)~インフルエンザワクチン接種開始

 

【予約方法】

https://e-chusya.com/user/top.php?AccountID=49602

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ をクリックしてください。

ワクチン接種は予約制になりますので、事前に上記ウッタローに登録し、URLから予約をとってお越しください。

URLからのご予約が難しい場合はお電話にてご予約もとれますのでご連絡いただけたらと思います。

★予約なしの直接来院で接種を希望された場合、当日予約枠に空きがあれば接種可能です。

フルミストは完全電話予約となります。詳細は後日お知らせいたします。

 

【問診表】

今年度は紙問診のみとなります。

問診表はこちら

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ をクリックしてください。

⚠️先にご予約をとってから、上記「問診表はこちら」から印刷し記入をお願い致します。

⚠️印刷できない方は、院内にて事前に問診表をお渡しできますので、お気軽にお声掛けください。

 

【接種代金】

大人:3,000円

小児:1回目3,000円 2回目2,000円

⚠️小児1回目を他院にて接種した場合、2回目の接種代金は1回目の3,000円となります

 

【注意事項】

⚠️18歳未満は保護者の方の同伴が必ず必要になります。

⚠️小児(13歳未満)の方は必ず母子手帳をご持参ください。

⚠️東振協等ご利用予定の方も通常の方と同じ料金になります。

⚠️当日キャンセルは体調不良の方のみを対象にさせていただいております。

⚠️大人の予防接種は原則1回となります。2回目をとられても接種はできませんのでご了承ください。

 

【助成対象】

千葉市に住民登録があり、次のいずれかに該当する方。

・接種日に65歳以上の方
(65歳のお誕生日の前日から接種可能)

接種日に60歳~64歳の方で、心臓、じん臓、呼吸器機能に身体障害1級相当の障害を有する方又はヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に身体障害1級相当の障害を有する方
(60歳の誕生日の前日から65歳の誕生日の前日まで接種可能)

※1,800円で接種できるのは接種期間内に1度だけです

 

・生活保護受給の方・市民税非課税の方(介護保険料の保険料段階が1~3の方)・中国残留邦人等の支援給付を受給している方

免除対象確認書類を接種当日に予診票と一緒に医療機関へ提出することにより無料で接種を受けることができます

持参がない場合は通常接種価格になります。

接種費用が無料となるのは接種期間内に1回のみです。

なお、後日提出しても自己負担免除とはなりませんので、ご注意ください。

 

※※上記対象にあてはまる方は市からの案内を確認の上接種に来ていただけたらと思います。

 

ご不明な点がございましたら当院にご連絡いただけたらと思います。

よろしくお願い致します。

 

いつもジェネラルクリニック